IT業界では、さまざまな雇用形態のエンジニアが働いています。
正社員はもちろん、派遣社員やフリーランスなどが、一つのプロジェクトの中で混在しながら作業を行うケースも珍しくありません。
エンジニアについては、特にフリーランスが多い点が特徴として挙げられるでしょう。
そうなると、エンジニアとしてキャリアを積んでいく課程で、どの雇用形態が自分にとってベストなのかを選択することが重要になってきます。
正社員は多くの人が知っている通り、企業に所属して働く雇用形態です。
安定した雇用環境で、着実にキャリアを積んでいくことができるでしょう。
ただし、どのような仕事をするかは基本的に企業が決めるため、自分の理想との間にミスマッチが生じない企業で働くことが欠かせません。
また、派遣社員は一般的な派遣と同様に、基本的に派遣会社に所属して派遣先の企業に出向いて勤務します。
そのため、雇用期間があらかじめ決められているのが特徴です。
派遣というと不安定な雇用環境がよく指摘されますが、エンジニアは需要が高いので比較的安定した環境で働くこともできるでしょう。
自分の都合や目標に合わせて、派遣先を選べるのもメリットと言えます。
そして、フリーランスはどの企業にも属さず、自分で案件を獲得して収入を得る働き方です。
人間関係の悩みを抱えにくい、自分のキャリアプランに基づいて経験を積んでいけるといったメリットがあります。
一方で、収入が不安定になったり、案件の獲得に時間や手間がかかったりなどの問題点もあるのです。
このように正社員・派遣社員・フリーランスでは安定や自由、キャリアプランなどさまざまな面に違いがあります。